ただ・・・なんとなく煮詰まってる
ただ、なんとなく、その場その場で、場当たり的に
Categories »
未分類 (1)
ガールズ&パンツァー (2)
模型 (74)
アオシマ・イデオン等 (14)
リクエスト品 (1)
Inkscape (7)
日記 (32)
いろいろ (12)
アニメ (21)
PC (6)
ハヤテのごとく (9)
Comments »
02/14 ぶらっくれっど
Re: なんと!
> レオポンマークは半年前から印刷して貼り付けられる日を待っていましたが、もう元データが手に入らないとなると貴重なデカールになりそうです。
もしお困りでした …
親記事 「ガールズ&パンツァー データ公開ページ閉鎖しました」 へ
01/17 Yasirok
なんと!
なんと、閉鎖されてしまわれたのですね(涙
自分は1/16のデカールが欲しいと言ってその後素材を使わせてもらって白い虎をアップしたものです。
そろそろ次の作品が出 …
親記事 「ガールズ&パンツァー データ公開ページ閉鎖しました」 へ
12/12 ぶらっくれっど
Re: おつかれさまです(#^.^#)
> ツイッターでお世話になってます@koronesi2です(*^_^*)
> データーを使わせていただきありがとうございました。
> これからもぜひ頑張って下さい!
> 1 …
親記事 「ガールズ&パンツァー データ公開ページ閉鎖しました」 へ
12/11 ころね氏
おつかれさまです(#^.^#)
ツイッターでお世話になってます@koronesi2です(*^_^*)
データーを使わせていただきありがとうございました。
これからもぜひ頑張って下さい!
1ガルパンファンとして …
親記事 「ガールズ&パンツァー データ公開ページ閉鎖しました」 へ
08/22 ぶらっくれっど
Re: リリマル選択肢に5番を追加してくれますか?
> 私は、中学生の頃東京12チャンネルで見た、マイケル・ケイン主演の「大侵略」という映画で知りました。
追加しておきました^^ …
親記事 「部品がブラックホールに飲まれた!(更新4回目)」 へ
08/14 もだん
リリマル選択肢に5番を追加してくれますか?
私は、中学生の頃東京12チャンネルで見た、マイケル・ケイン主演の「大侵略」という映画で知りました。 …
親記事 「部品がブラックホールに飲まれた!(更新4回目)」 へ
04/18 煮詰まりすと
ひぽぽたます様のリクエストについて
過去記事(実はブログが主で、WebサイトはSVG公開のための別館です)にもあるように、1/144はグロ戦時三突(http://blackred00.blog96.fc2.com/blog-entry-177.html 等 …
親記事 「更新煮詰まった 追記修正:1/13 4:30 」 へ
Comment RSS
Trackbacks »
ハヤテのごとく! 第255話「一つ目の言葉」 : 気ままに日日の糧 (01/14)
「ありがとう………守ってくれて…」 一つ目の言葉って事はハヤテはアテネに言葉を …
親記事 「ハヤテのごとく!第255話「一つめの言葉」」 へ
Trackback RSS
New Entries »
[2014/06/29] 久々に更新
今の状況になってみるとVitaTVでなくてVita買っておけばよかった病院で遊ぶのにVitaTVは凄く遊びにくい、というか時間でお金がかかる(そこか) あとドラマCD2っていつ …
[2014/04/14] 転居届のいたずら
転居届のイタズラまじ質悪い。郵便、警察ともに確認した結果を書くと犯罪の助長になるから書かないけどマジ質悪いせめてネット申し込みは中止して、郵便での申し込みは身 …
[2014/03/25] やっとこさ少し落ち着いた
昨日妻の手術が終わり、一応現状は異常なし。普通に動けるようになりそうで良かった。 それでも春休みに入ったので子供の対応がまた大変ビバ給食です。本当に給食は偉大 …
[2014/02/25] M3中戦車のテクニカルマニュアル 備忘録
ネットで知り合った人に頼まれてM3の事を調べたんだけどさすが米軍きちんとした資料の上普通に探せる^^;そんなわけで M3のテクニカルマニュアルガルパン仕様かどう …
[2014/02/11] 子どもとまったりプラモ
娘の入院の付き添いだとか妻の怪我の影響で放置に近かった息子とちょこちょこ模型を一緒に作ってたのですが、最近ビルドファイターズの影響で「ガンプラ改造!」とか言い …
Home ... »
HOME (トップページ)
SiteMap (全記事・全タグ一覧)
SiteMap
【 ただ・・・なんとなく煮詰まってる 】
日付順の全記事一覧
ユーザータグ 一覧
リンクをクリックすると該当記事を表示します。( )数字 は該当記事 件数です。
月別アーカイブ
月別の記事を表示します。
2014年06月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (12)
2013年04月 (9)
2013年03月 (13)
2013年02月 (14)
2013年01月 (9)
2012年12月 (15)
2012年11月 (27)
2012年10月 (1)
2012年04月 (9)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (22)
2010年02月 (2)
2010年01月 (18)
2009年12月 (5)
2009年11月 (1)
|
↑ ページ先頭へ ↑
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。